卒業式を終えたその足で、生徒たちはもうひとつの特別な時間を迎えました。
それは、「感謝の集い」。
中学三年生が、保護者や先生方への感謝の気持ちを込めて、自ら企画・準備してきたサプライズイベントです。もちろん、その存在は卒業式当日まで秘密にされており、保護者や教職員にとっては思いがけないプレゼントとなりました。
カテゴリー: にしやまとニュース
中学卒業式のあとに――感謝の集いが生んだ、もうひとつの感動
中学1年生授業風景(理科)
中学1年生理科の授業風景の紹介です。
授業担当:生徒募集部長・中学1年生担任 荻原琢磨
中学1年生の球技大会が開催されました。
秋晴れのもと、11/6中学1年生の球技大会が開催されました。
競技は『ドッジボール』。
球技大会の(生徒)実行委員が考案したユニークなルールのもとで、楽しくも、白熱した試合が繰り広げられました。
今年度入学した中1の学年通信を紹介します。
西大和学園中学1年生になった気持ちで読んでください。学校生活がより一層わかります。
遠足に行ってきました!
こんにちは!西大和学園アンバサダーです。
にしやまとくらぶ第二回は、遠足について話していきたいと思います。
続きを読む→
最近のコメント