西大和学園の先生が執筆した朝日小学生新聞のコラムを紹介します。
続きを読む→
朝日小学生新聞コラム [社会編]
先行公開!「西大和学園は宿題が多くて、勉強、勉強で大変だ。DID YOU KNOW?」
在校生、卒業生保護者、授業風景・・・ありのままの「西大和学園」
西大和学園は宿題が多くて、勉強、勉強で大変?西大和学園は、管理型、ガツガツ、勉強ばかり?
西大和学園はまだ60分7時間授業やっている?夏休みがない?成績が悪いとクラブ活動を辞めさせられる?????
在校生たちの正直な声を聞いてください。
朝日小学生新聞コラム [国語編]
西大和学園の先生が執筆した朝日小学生新聞のコラムを紹介します。
続きを読む→
BSテレ東「THE名門校」に西大和学園が取り上げられます。5月3日㈪夜10時。皆さんぜひご覧ください。
「東大合格76人!西大和学園の秘密に迫る」
今回の名門校は、創立から35年で、東大合格常連校となった奈良県の西大和学園、急成長の秘密に迫る。今年の東大合格者は76人で、ランキングは堂々の6位!そんな西大和学園とは、どんな学校なのか?なぜ、わずか35年で超がつく進学校へと変貌を遂げたのか?1986年、西大和学園は政治家を志す、当時若干40歳の田野瀬良太郎氏によって設立された西大和学園は、高い学力と全国大会出場を目指す、高い理想を掲げての船出だった。ところが、 わずか数か月後、保護者から学校運営に不満の声が上がる。そして教職員からの猛反発。一体、学園内で何があったのか?番組では、スパルタと呼ばれた改革、さらには男子寮に潜入取材。どうしても西大和学園に入りたいと願う12歳の決断に家族は…?
放送概要
放送日時 | 5月3日 月曜日 夜10:00 |
---|---|
放送局 | BSテレ東 |
番組名 | THE名門校 |
番組内容 |
『名門校』は何故『名門校』たりえるのか。歴史や校風さらには卒業生のつながりまで…そんな名門校の「知られざる姿」を通して、秘密に迫る知的情報バラエティーです! 偏差値の高い単なる進学校だけではない名門校の数々。偏差値や東大合格者数ランキングなどのデータには表れない“校風、校則、校歌、授業、教員、学校行事、部活動、卒業生のネットワーク…etc.”を学校に赴き取材。各校の個性あふれる教育方針や生徒・教員、校舎や校庭などの設備の様子などを、現場ロケと関係者へのインタビューから映し出します。超進学校の実績の秘密。伝統と格式を重んじるブランド校の狙うところ…など。更には公立高校の栄枯盛衰、私立の隆盛など。大学だけではない日本を形作っている名門高校・中学などの系譜を紐解き、現在の日本を鋭く斬る! |
番組HP | https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meimonkou/ |
最近のコメント