にしやまとくらぶ2015がスタート。
今年のコンセプトは“親子で楽しむにしやまとくらぶ”
まず、大学進学特集。
卒業生にスポットを当てます。
京都大学合格者数 日本一
東大28名・京大81名・国公立医学部医学科52名
平成27年度、本校の京都大学合格者数が81名となり、全国1位、日本一を達成しました。また東京大学合格者数は28名で全国19位でした。東京大学・京都大学の現役合格者数は71名となります。
にしやまとくらぶ2015がスタート。
今年のコンセプトは“親子で楽しむにしやまとくらぶ”
まず、大学進学特集。
卒業生にスポットを当てます。
京都大学合格者数 日本一
平成27年度、本校の京都大学合格者数が81名となり、全国1位、日本一を達成しました。また東京大学合格者数は28名で全国19位でした。東京大学・京都大学の現役合格者数は71名となります。
にしやまとくらぶのみなさんこんにちは!
夏休みに入り、夏期講習がスタートした頃かと思います。
暑い日が続いていますが、風邪をひかないように注意してくださいね☆
さて、『今週の1枚』はコチラ↓↓↓
『今週の1枚』~西大和祭テーマが決まりました!~
今年度も西大和祭が近づいてきました。
第28回西大和祭のテーマは『Reborn~再生から最盛へ~』に決定しました。
皆さんきっと文化祭といえば「こう」といったイメージがあるでしょう。
今回はそのようなイメージを文字通り、大規模、新たな文化祭へと『再生』していきます。
そして文化祭は『最盛』を迎えるでしょう。
来場されるみなさんも普段の疲れ・悩みなどを一度全部忘れて
「楽しかった―、文化祭」と心を『再生』していただければ幸いです。
みなさん、是非『最盛』の文化祭を楽しみましょう。
西大和祭一般公開は9月7日(日)10:30~15:00です。
参加に関しましては、ご案内を郵送します!お楽しみに!!!
にしやまとくらぶのみなさんこんにちは!
7月に入り、1年の半分が過ぎました。
上半期の目標は達成できましたか?また、下半期の目標は何ですか?
目標をしっかりと持ち、強い気持ちで取り組んでくださいね☆
ちなみに、にしやまとくらぶ編集長の目標は・・・
7月中旬より始まる中学軟式野球部の県大会を勝ち進むことです!
中学3年生にとってはこれが最後の大会となります。
彼らの活躍を見守りたいですね☆
さて、『今週の1枚』はコチラ↓
『今週の1枚』~初めての定期考査を終えて~
西大和学園中学1年生は初めての定期考査に挑みました。
日頃の成果を発揮し、いざ観察会へ!
生徒たちは自然をいっぱい体感します。
定期考査を終えた達成感と、観察会へ向かうワクワク感。笑顔でバスに乗り込みました。
(この写真は「国蝶オオムラサキ・ホタル観察会」のバスです。)
にしやまとくらぶ編集長
最近のコメント